岡﨑神社での挙式案内 | 神社結婚式プロデュース 京鐘
千二百年のいにしえより都を護り続ける夫婦ご祭神
深い緑に囲まれた境内には、子授けの神様が祀られており、境内のいたるところに氏神様の使いと伝えられるうさぎが祀られています。
〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51番地
[Webサイト]
千二百年のいにしえより都を護り続ける夫婦ご祭神
深い緑に囲まれた境内には、子授けの神様が祀られており、境内のいたるところに氏神様の使いと伝えられるうさぎが祀られています。
〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51番地
[Webサイト]
社寺名 | 岡崎神社 |
---|---|
御祭神 | 素戔嗚命/櫛稲田媛命 |
所在地 | 〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51番地 |
アクセス | 市バス 32番、203番、93番、204番 「岡崎神社前」下車 市バス 5番「東天王町」下車 京阪 神宮丸太町駅下車 地下鉄東西線 蹴上駅下車 |
挙式内容 | 生雅楽演奏あり |
挙式料 | 9万円 |
最大対応人員 | 40名様 |
挙式時間 | 本殿 30分 |
控え室 | あり |
公式ホームページ | http://okazakijinja.jp/history/ |