下鴨神社(賀茂御祖神社)での挙式案内 | 神社結婚式プロデュース 京鐘
悠久の歴史を持つ、世界文化遺産「下鴨神社」、由緒正しい結婚式を。
朱色の鳥居や重要文化財の楼門、糺(ただす)の森などに囲まれた境内をゆっくり参進する風情は正に平安京を思わせます。古来より「縁結び」と「子育て」の神様として信仰され、人気の神社です。
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
[Webサイト]
悠久の歴史を持つ、世界文化遺産「下鴨神社」、由緒正しい結婚式を。
朱色の鳥居や重要文化財の楼門、糺(ただす)の森などに囲まれた境内をゆっくり参進する風情は正に平安京を思わせます。古来より「縁結び」と「子育て」の神様として信仰され、人気の神社です。
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
[Webサイト]
社寺名 | 下鴨神社 |
---|---|
御祭神 | 玉依姫命/賀茂別雷命 |
所在地 | 〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
アクセス | 京都駅から車で約20分 市バス4系統もしくは205系統 京阪『出町柳駅』下車徒歩約15分 京都市営地下鉄『鞍馬口駅』から徒歩約15分 |
挙式内容 | 雅楽有り |
挙式料 | 10万円 |
最大対応人員 | 30名様 |
挙式時間 | 30分 |
控え室 | あり |
公式ホームページ | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |