京鐘の和婚プロデュースとは
呉服屋創業100年余りの歴史を持つ京鐘は「想い出結婚式」の名で、
由緒ある寺社でご家族と迎える和婚式を軸に
温かな笑顔と幸せがあふれる感動の1日をプロデュースいたします。
呉服屋創業100年余りの歴史を持つ京鐘は「想い出結婚式」の名で、
由緒ある寺社でご家族と迎える和婚式を軸に
温かな笑顔と幸せがあふれる感動の1日をプロデュースいたします。
神社仏閣の正式提携は80ヶ所以上、その他ご紹介可能社寺も多数。
比叡山延暦寺や清水寺、上賀茂神社といった世界遺産や国宝、重要文化財など
普段非公開の特別な場所での挙式や京鐘でしか出来ない専属の会場もご提案いたします。
京鐘では初回来店時に、希望会場の見学案内も可能。
また、当社ではご結婚式当日プランナーが挙式会場へ必ず同行し
新郎新婦様、ご列席者様のサポートをいたします。
※海外在住やご遠方にお住まいの方向けに、オンライン打ち合わせも行っております。
挙式から披露宴まで和婚式専門のプランナーがトータルプロデュースいたします。
おふたりならではのアイデアや想いをたっぷりと詰め込んだ、たくさんの笑顔あふれる一日になりますよう、真心込めてプランニングいたします。
慣れない和装を着て屋外での挙式をされる場合でも、お身体にご負担がかからないよう、和婚のプロスタイリストがサポートいたします。基本の和装メイクからモダンなメイク、セットまでご希望に合わせてご提案いたします。
専属カメラマンがおふたりの特別な一日の想い出を、美しい四季のロケーションとともに記録させていただきます。また、スタジオやロケーションでの前撮りや後撮りも可能ですので、ご希望にあったフォトプランを提案いたします。
西陣織の名匠 山口安次郎作の色打掛をはじめ、現代では複製不可能な高級和装の数々。
京都の双璧をなす「川嶋織物」「龍村美術織物」など世界に名を馳せた織元の作品のお取り扱いもございます。
一生に一度の晴れ舞台・・・納得いくまで何度でもお衣裳をご試着いただけます。
想い出結婚式では、神社仏閣への挙式料納め代行をはじめ、おふたりのご希望に合わせた料金プランをご提案させていただきます。
挙式場や披露宴会場によってさまざまなプランをご用意いたしておりますのでまずはお気軽にご相談ください。
想い出結婚式にてプロデュースさせて頂いたお客様の声をご紹介します。
【結婚式のご感想をお聞かせくださいませ】
京都の寺院での挙式、また本振袖の着用を希望しており、両方の希望を叶えられる京鐘さん・想い出結婚式でお世話になることに決めました。
白無垢、本振袖、黒留袖のそれぞれのラインナップが豊富で、洗練されたデザインが多く本当に楽しい衣裳選びでした。
衣裳や諸処の手配をして頂くうえで、決してお安いものではありませんが、その分全て一生懸命、最高のサービスを提供して頂きました。
【担当者へひと言お願い致します】
Tさん、Mさんとご担当頂き、4月から本番までCさんにお世話になりました。
『無駄の無い』、『言わないといけない事は言ってくれる』、『やるべき事はテキパキと済ませてくれる』方だと思ったので、終始お任せモードでお世話になりました。
強いて言えば、当日も一緒に過ごして頂けないシステムが寂しいですが、本当に一生懸命一緒に考えて下さって感謝です。
ありがとうございました。
衣裳選びでは、Sさんが最初から最後まで一緒に考えてくださり、気に掛けてもらいとても楽しかったです。
当日ヘアメイクと着付けを担当してくださった花七宝の方々もとてもテキパキと、また楽しくお世話になりました。
ご担当頂けてラッキーでした。
プランナーさん、スタッフの皆さんには、慣れない和婚をとても丁寧にサポートしてもらい、感謝しています。メイクや髪型なども似合うものを提案していただきありがとうございました!
【結婚式場を『吉田神社』に決められたポイントをお教え下さい】
京都の神社の中でも比較的に観光客が多くなく静かで落ち着いていたから。プライベート感のある雰囲気が気に入ったため。落ち着いた雰囲気のなかでフォトシューティングを楽しめました!
【披露宴会場を『ひらまつ十牛庵』に決められたポイントをお教え下さい】
旬を感じる伝統的な京料理が味わえるため♪
数奇屋造りの館と美しい庭園があるので、ゲストに『京都らしさ』を楽しんでもらいたかったため。
【京鐘より一口メモ♪吉田神社】
朱色の社殿が色鮮やかな吉田神社。本殿に祀られている御祭神の二柱は夫婦神で、古くから良縁・和合の神様として特別の信仰を集めている神社です♪